鉄コレゆめぞらIIにイルミネーションフルカラーLEDを使用した自作室内灯をいれてみました

鉄コレの北越急行HK100形ゆめぞらIIをNゲージ化し、イルミネーションフルカラーLEDを使用した自作室内灯をいれてみました。実車は走行中のトンネル内において、プロジェクターにより天井にCG映像を上映しています。模型は、この映像の反射光で車内が色とりどりに染められているところをイメージしました。




水上駅の2番線に停車中のゆめぞらII。今夏も越後湯沢ー水上間の臨時快速「ゆめぞらもぐら・ループ」のダイヤが設定されたようです。




これが、今回の改造のキモとなるイルミネーションフルカラーLEDです。秋葉原の秋月電子通商で買いました。見た目は、普通のLEDとまったく同じですが、発光色が時間経過で7色に変化していきます。




LEDは自作の室内灯ユニットと組み合わせました。トレーラー車は室内インテリア板に穴をあけて・・




こんな感じで接着。




ウラ面です。




さらに、燐青銅板で車内の配線をしました。




贅沢に室内灯ユニットを1両に2個使っちゃいました。




窓から室内灯ユニットは、ほぼ見えません。




さっそく、たのしい点灯試験です。




うはっ!!!薄々予感はしていましたが、ボディすけすけデス。車体全体が7色にボワーと発光しております。




ボディを遮光しました。車体表をすべてマスキングして、カラーサーフェイサーの黒を吹きました。




そのあとに白を吹いておきました。




台車まわりです。こんな感じで穴をあけました。メインの穴は2.5ミリ?。ボルスター横の小穴は0.3ミリです。




ボルスター横の小穴に金属線を入れて、ガイドを作ります。




集電板をセットしました。ガイドは、集電板を垂直に立たせるためにあります。




台車できたー。




床板の台車集電バネが入る穴です。




床板の上側に金属板を貼付けて、台車集電バネの受けにしました。




さて、動力ユニットですが、鉄コレ純正の動力ユニットだと、窓からモーターがみえてしまうので、室内灯を見せたいという今回の目的にはイマイチです。そこで、中古屋のジャンク品からカトーの223系の動力車をチョイスしてきました。台車間距離が1.5ミリ弱ほど223系の方が短いです。




そこで、台車位置をずらす加工をしました。




動力台車を受ける樹脂製パーツの妻板側を少しカットし、さらに取り付け穴を拡大しました。上は加工前です。




少し妻板側寄りにセットできました。しかし、このままだと、位置がズレてしまいます。




スペーサーとして、車体中央よりに空いた隙間に、0.75ミリのプラ角棒を入れました。




ドライブシャフトが抜けることも無いようです。




さらに台車表面をすべて削って、可能な限り薄くして、鉄コレ付属の台車レリーフを付けました。




床下パーツをつけるのに、ダイキャストが邪魔なのでぶったぎりました。まずは、横からレザーソーを入れて。




縦方向は、ダイキャストがナナメってるので、まずはナナメに派をあてて少し切れ込みを入れて、アタリをつけてから、




縦に切ります。




意外と簡単に切れちゃいました。




モーターを入れると、結構でっぱります。




床下パーツもモーターが当たる部分をスリムに削りました。




動力車の床下・台車とも、トレーラー車と比べると外へでっぱりすぎですが、気にしないことにしますw




ボディには、半ツヤクリアーを吹いて質感アップ。




前面ガラスパーツは、将来的なヘッド/テールライトの準備工事をしておきました。




とりあえず、動力ユニットと車体を組み合わせてみました。




う〜む・・・.なんか動力車の床下が高めです。




そこで、動力台車受けの横にある突起を削ってしましました。車高はほぼ揃いましたが、集電が悪くなったのか、ビミョーに走りが悪くなった気がします。




動力ユニットにも室内灯をつけました。




2両の間に引き通し線を付けて、集電アップです。これで劇的に走りがよくなりました。超スロー走行時の安定っぷりがすごいです。持ち運びに不便なので、いずれは通電カプラー化したいところ。




動力車の先頭側です。スノープラウとスカートを接着。




トレーラー車のカプラーもカトーカプラーにしてしまいました。金属線で補強して、瞬着で固定。




とりあえず完成〜。あとは、パンタとかライトとかですかねー。




すげー怪しい電車w




まあ、実際はこんな明るく見えたりしないんでしょうけど。でも楽しい電車になりました。


いやー、今回は長かった。読んでくださった方、おつかれさまでしたー。最後に走行動画です。本当は4つのLEDの点滅のタイミングをずらしてグラデーションにしたいのですが、電気に弱いワタシには、さっぱり見当がつきません。勉強せんと。ではではー。

<< コキ50000をコキ250000に

【告知】ホビーセンターカトー東京店で展示会をします >>

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

この記事へのコメント (2件)

こんにちは!

凄いです(~▽~@)♪♪♪

感動しました。

JAM楽しみにしてます。

その前にホビセンですね。

仕事の都合が付けば行きたいと思ってます。

>大佐さん
こんにちは!夏の2イベントでは、ゆめぞらもぐら号が第六利根川橋梁を走る予定です。ホビセンの方もお時間ありましたら、宜しくお願いしますー!

コメントを投稿


PAGE TOP