2015年7月 7日
カトー製コキの手すりに黄色で色入れをしました。このパーツは塗料の食いつきのよくない材質でできています。そこで、ソフビ用塗料のイリサワのVカラーを使いました。

さて、手すりの黄色ですが、ちょうど良い色がラインアップになく、とりあえずレモンイエローを買ってきましたが・・・ちょっと色味が薄すぎる・・・。あと、塗りムラが・・・。

気に入らないので、やりなおします。ゴムの皮膜のように剥けちゃいました。とはいえ、意図的に剥がそうとしなければ、塗料が禿げることはなさそうです。

後日、オレンジイエローを買ってきまして、レモンイエローと混ぜました。

コキ104に塗りました。写真だと違いがいまいち伝わりませんが、よい感じです。塗り方も少しうまくなってムラも多少マシに・・。

コキ106・200にも。塗りムラが出来やすいですが、禿げる心配がないのがいいです。
この記事へのコメント (2件)
投稿者: hasu | 2015年7月 7日 21:04
小分けしてー
投稿者: takky | 2015年7月 7日 21:33
>hasuさん
1ml 100円でお分けしますー。ビンはご用意ください(^^);