諏訪峡セクション その6 コンクリート壁 鉄橋 信号機

先週末に引き続き、諏訪峡セクションの作業を進めました。とりあえず、コンクリート壁を彩色。右奥の壁が少しガタついて並んでいますが、実物もこんな感じです。




さてさて。





石膏職人、hasu氏担当の斜面の護壁です。




こっちの壁も彩色を。アクリル絵の具を使っています。




線路直下の壁はプラ板ですが、ここもアクリル絵の具で塗っています。




トミックスのTCS4灯式信号機 減速表示型をバラして組み込みます。




小川の鉄橋に枕木を。




というわけで、今回はここまで。うーむ、結構いろいろ作業したつもりですが、意外と進んでない・・・。ではではー。

<< 水上駅セクション 駅前の夜5

水上駅セクション 駅前 >>

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

この記事へのコメント (2件)

takkyさんこんばんは。
hasuさんの石膏でのコンクリート壁製作、是非とも石膏を流し込む型の作り方をレクチャーしていただきたいです。    着色するとさらにコンクリートらしくなり実物に近づいていますね。
小さなガーター橋の枕木も自作するところにこだわりを感じます。

私は車両を買いたい気持ちをグッと我慢しエアブラシキットを購入しました。
ウェザリングの難しさを痛感していますが試行錯誤を重ねてなんとかウェザリングテクニックを身につけたいと思っています。

それでは引き続き製作頑張ってください

>もっくんさん
石膏を流し込む型の作り方については、hasu氏がそのうちやってくれるでしょう。
エアブラシ買いましたか。いいですねー。ウェザリングがんばってください。私は、薄め液大量割&塗料の流量を超微量にすることを心がけています。

コメントを投稿


PAGE TOP